ビジネスマッチング(匠コネクト)

匠コネクトは“優良な見込み客との商談機会を提供するサービス”

POINT1:手間をかけずに商談数を増やせる

本来お問合せには即レスしなければユーザーは次の会社に目移りをしてしまいます。なのでマーケティング活動をする上で一定の対応社内リソースは不可欠ですが、その点匠コネクトは商談まで一括設定するのでほとんど手間がかかりません。運用が楽なことは持続可能性の観点で非常に重要です。

POINT2:同時紹介は上限4社なので成約しやすい

一括見積りサイトは同時に10社近くに紹介することもあり、結果的にコンペが過密になり受注が困難になりがちです。価格競争にも陥りやすいです。その点匠コネクトは競合が最大3社までに限定しているのでその分受注率が高くなります。

POINT3:本気度が高く、マッチ度が高い方のみと商談

アウトバウンドやセルフバックアフィリエイトなどは一切行っておらず、検索エンジンを中心にプル型で集客をしていることに加えて、全件に対してコンサルタントが入念なヒアリングを実施。検討度や条件などを総合的に精査し適する案件だけをご紹介します。

料金発生は商談実施時のみ※1、成約時の中間マージンもなし

一括見積もりサイトは有効活用のためには多量の営業リソースを必要とし消耗することもしばしば。それと比較し匠コネクトは受注コスパ(CAC)に優れています。(CAC(Customer Acquisition Cost)とは、顧客獲得にかかったコストを示すマーケティング用語で、日本語では「顧客獲得単価」や「顧客獲得コスト」とも呼ばれます。)

※1:キャンペーン適用の事業者様に限り(キャンペーン終了後はシステム利用料が発生します)。

2025年7月~9月実施中のキャンペーン

現在募集中のカテゴリー:防犯カメラ / 業務用エアコン / オフィス・店舗デザイン

  • 東京・埼玉・千葉・神奈川を対応いただける事業者様(先着5社):初期費用&ご利用開始から6ヶ月間 月額費用を無料にいたします
  • その他エリアを対応いただける事業者様(先着10社):初期費用&ご利用開始から12ヶ月間月額費用を無料にいたします

※毎月定員に達し次第終了となります。キャンペーン受付状況については担当営業にお問合せください。キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。

技術と情熱が出会えば、日本は元気になる

私が前職にて長年運営してきた一括見積もりサイトは、確かに多くの事業者とユーザーを繋いできました。しかし、私はその中で次第に、ある種の限界を感じるようになったのです。

それはこの一括見積もりサイトというモデルにおいて、真に価値のあるサービスを提供している事業者(サプライヤー)と、本当にそのサービスを必要としている相談者(ユーザー)とのマッチングが、必ずしも正しい形で実現できていないのではないか、というジレンマでした。

一括見積もりサイトでは、どうしても「価格」が最優先されがちです。もちろん、価格も重要な要素ではありますが、それだけがすべてではありません。高い技術力や専門性、丁寧な対応、そしてユーザーへの熱い想いなど、価格だけでは測れない価値を提供している事業者は数多く存在します。

しかし、従来のシステムでは、そうした事業者の魅力が十分に伝わらないまま、価格競争に埋もれてしまうケースも少なくありませんでした。また、ユーザー側も、価格の安さだけで選んでしまい、結果として不幸にもミスマッチが起こることもありました。

そこで私は新たなモデルのサービスを開発し、従来の一括見積もり・お問合せサイトでは実現できなかった、本当に市場が必要としている価値を創造したいと考えるに至りました。

事業者様(サプライヤー)に対しては

  • 価格競争から脱却し、技術力や専門性を正当に評価される場を提供する
  • ニーズに合致したユーザーとの出会いを創出し、成約率向上と収益向上に貢献する
  • 営業活動の効率化を支援し、本来の業務に集中できる環境を作る
  • 優良な事業者としてのブランド価値を高め、信頼を獲得する

相談者様(ユーザー)に対しては

  • 本当に求めるサービスを提供してくれる、信頼できる事業者と出会える機会を提供する
  • ニーズに合致した最適なサービスを、適正な価格で利用できる環境を作る
  • 時間と手間をかけずに、安心してサービスを選択できる場を提供する

私たちは匠コネクトを単なるマッチングサービスにするつもりはありません。最終的には事業者(サプライヤー)とユーザー、双方にとってより良い出会いを創造し、それぞれが持つ 「技術」と「情熱」 を最大限に活かせる社会を実現するためのプラットフォームになるつもりです。

私は、匠コネクトを通じて、事業者とユーザー、そして社会全体の成長に貢献していきたいと考えています。ご期待くださいませ。

2025年3月 代表取締役社長 黄 誠治

お客様ごとに管理画面を発行。順次アップデート予定です。

匠コネクトの詳しいページはこちら>

匠コネクト参画に関するお問合せ

現在お問い合わせ多数につき、折り返しのご連絡まで2営業日程度かかることがございます。
お急ぎの方は直接お電話(03-4487-4038)にてお問い合わせください。(受付時間:平日10時~18時45分)

匠コネクトへの参画ご希望の方はこちらのフォームから“お問合せ内容=匠コネクトの提携について”をご選択ください。現在実施中のキャンペーンについては担当営業にお問合せください。

    法人名任意

    部署・役職任意

    お名前必須

    電話番号※ハイフンなし必須

    メールアドレス必須

    お問い合わせ内容必須

    具体的な内容必須

    個人情報保護方針について

    株式会社オフィス・ファン(以下、「当社」といいます。)は、本ウェブサイト上で提供するサービス(以下,「本サービス」と​いいます。)における、ユーザーの個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下、「本ポリシー」​といいます。)を定めます。

    第1条(個人情報)

    「個人情報」とは、個人情報保護法にいう「個人情報」を指すものとし、生存する個人に関する情報であって、当該情​報に含まれる氏名、生年月日、住所、電話番号、連絡先その他の記述等により特定の個人を識別できる情報及び容​貌、指紋、声紋にかかるデータ、及び健康保険証の保険者番号などの当該情報単体から特定の個人を識別できる情​報(個人識別情報)を指します。

    第2条(個人情報の収集方法)

    当社は、ユーザーが利用登録をする際に氏名、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス、銀行口座番号、クレジット​カード番号、運転免許証番号などの個人情報をお尋ねすることがあります。また、ユーザーと提携先などとの間でなさ​れたユーザーの個人情報を含む取引記録や決済に関する情報を,当社の提携先(情報提供元、広告主、広告配信先​などを含みます。以下、「提携先」といいます。)などから収集することがあります。

    第3条(個人情報を収集・利用する目的)

    当社が個人情報を収集・利用する目的は、以下のとおりです。

    • 当社サービスの提供・運営のため ユーザーからのお​問い合わせに回答するため(本人確認を行うことを含む)

    • ユーザーが利用中のサービスの新機能、更新情報、キャン​ペーン等及び当社が提供する他のサービスの案内のメールを送付するため メンテナンス、重要なお知らせなど必要​に応じたご連絡のため

    • 利用規約に違反したユーザーや、不正・不当な目的でサービスを利用しようとするユーザー​の特定をし、ご利用をお断りするため ユーザーにご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧を行っ​ていただくため

    • 有料サービスにおいて、ユーザーに利用料金を請求するため 上記の利用目的に付随する目的

    第4条(利用目的の変更)

    当社は、利用目的が変更前と関連性を有すると合理的に認められる場合に限り、個人情報の利用目的を変更するも​のとします。 利用目的の変更を行った場合には、変更後の目的について、当社所定の方法により、ユーザーに通知​し、または本ウェブサイト上に公表するものとします。

    第5条(個人情報の第三者提供)

    当社は、次に掲げる場合を除いて、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者に個人情報を提供することはあ​りません。ただし、個人情報保護法その他の法令で認められる場合を除きます。

    • 人の生命、身体または財産の保護の​ために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

    • 公衆衛生の向上または児童の健全な育成​の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき

    • 国の機関もしくは地方公共団​体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の​同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

    • 予め次の事項を告知あるいは公表し、かつ​当社が個人情報保護委員会に届出をしたとき(利用目的に第三者への提供を含むこと・第三者に提供されるデータ​の項目 第三者への提供の手段または方法・本人の求めに応じて個人情報の第三者への提供を停止すること・本人​の求めを受け付ける方法)

    前項の定めにかかわらず、次に掲げる場合には、当該情報の提供先は第三者に該当しな​いものとします。

    • 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部または一部を委託する​場合

    • 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合

    • 個人情報を特定の者との間で共同​して利用する場合であって、その旨並びに共同して利用される個人情報の項目、共同して利用する者の範囲、利用す​る者の利用目的および当該個人情報の管理について責任を有する者の氏名または名称について、あらかじめ本人に​通知し、または本人が容易に知り得る状態に置いた場合

    第6条(個人情報の開示)

    当社は、本人から個人情報の開示を求められたときは、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。ただし、開示すること​により次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、​その旨を遅滞なく通知します。なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1,000円の手数料を申し受けます。

    • 本人​または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合 当社の業務の適正な実施に著しい​支障を及ぼすおそれがある場合

    その他法令に違反することとなる場合 前項の定めにかかわらず、履歴情報および​特性情報などの個人情報以外の情報については、原則として開示いたしません。

    第7条(個人情報の訂正および削除)

    ユーザーは、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより、当社に対し​て個人情報の訂正、追加または削除(以下、「訂正等」といいます。)を請求することができます。 当社は、ユーザーから​前項の請求を受けてその請求に応じる必要があると判断した場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正等を行うもの​とします。 当社は、前項の規定に基づき訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞な​く、これをユーザーに通知します。

    第8条(個人情報の利用停止等)

    当社は、本人から、個人情報が、利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由、または不正の手段により取得​されたものであるという理由により、その利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合に​は、遅滞なく必要な調査を行います。 前項の調査結果に基づき、その請求に応じる必要があると判断した場合には、遅​滞なく、当該個人情報の利用停止等を行います。 当社は、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用​停止等を行わない旨の決定をしたときは、遅滞なく、これをユーザーに通知します。 前2項にかかわらず、利用停止等​に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、ユーザーの権利利益を保護するた​めに必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。

    第9条(プライバシーポリシーの変更)

    本ポリシーの内容は、法令その他本ポリシーに別段の定めのある事項を除いて、ユーザーに通知することなく、変更する​ことができるものとします。 当社が別途定める場合を除いて、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載​したときから効力を生じるものとします。

    第10条(お問い合わせ窓口)

    本ポリシーに関するお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。

    • 住所:〒160-0006 東京都新宿区舟町1−12 MKビル4F

    • 社名:株式会社オフィス・ファン

    • Eメールアドレス:contact@office-fun.jp

    TOP